メタバース仮想通貨とは?オススメ銘柄11選と選び方や将来性を解説

メタバース仮想通貨って何?

メタバース仮想通貨のオススメと選び方を教えて!

メタバース仮想通貨をご存知でしょうか?

数ある仮想通貨の中でも「メタバース」に関連した仮想通貨のことで、今後の発展に注目が集まっているメタバース。

そのメタバースと共に成長していくことにも期待されているメタバース仮想通貨について解説していきます。

この記事でわかること

  •  メタバースはインターネット上にある「仮想空間」のこと
  • 多くの企業が参入し今後の盛り上がると予想
  • メタバース仮想通貨は関連するプラットホームの成長に注目
  • メタバース仮想通貨は遊ぶことでも稼げる
  • 多種多様なプラットホームから好みの仮想通貨を選択できる
  • マーケットプレイスはBybit(バイビット)がおすすめ

\Bybit公式リンク/

目次

メタバースとは?

メタバースとはインターネット上にある「仮想空間」のことです。

このワードを初めて聞いたのはフェイスブック社が社名を「META社」に変えたことがきっかけだった方も多いのではないでしょうか。

私たちの生活の中でもメタバースは意外と身近にあり、特に最近のゲームではメタバースが体験できるものが多いです。

例えば「MMORPG」などは大規模で多人数と同時にオンラインでゲームを楽しむことができます。

「Fortnite(フォートナイト)」などもオンラインバトルロワイヤルゲームとして有名ですが、自分の島を作成し共有できたり、や米津玄師のバーチャルライブが行われたりしています。

このメタバースが発展していくことで、人々はアルからメタバースに活動拠点を移していくのではないかとも言われ、今後も注目していきたい領域です。

\Bybit公式リンク/

メタバース仮想通貨の選び方

それではそんなメタバースで使用される「メタバース仮想通貨」の選び方について解説していきたいと思います。

時価総額

まず第一にチェックしておきたいのが「時価総額」です。

時価総額が高いということはシンプルに取引量が多く、それだけ人気も注目度も高いということになります。

時価総額が高ければ高いほど大崩れするリスクも低くなり、安定した運用ができるメリットがあり、逆に時価総額が低い仮想通貨は急な高騰による利益にも期待できますがその逆のリスクの可能性も高く、扱う際は注意が必要です。

関連するサービス

その仮想通貨がどのようなサービスと関連づいているかはとても重要なチェックポイントになります。

サービスが盛り上がればそれと同時に関連した仮想通貨の価値が高まります

ですので、注目している仮想通貨がどのようなサービスに関連しているのか、もしくは気になるメタバースプラットホームがどの仮想通貨を使用しているかに注目して購入するのもひとつの手段です。

大きな金額の出資を行なった、世界的有名なゲーム会社が独自のメタバースプラットホームを開発したなどのニュースを聞きつけたら関連した仮想通貨をチェックしてみてはいかがでしょうか?

投資対象としての魅力

投資」の対象として魅力的かどうかのポイントも重要です。

投資の側面で見た時は対象が「安い」時に購入して「高い」時に売り切るのが定石です。

ですので、短期的に上がる要素があるのか、数年かけて大きく伸びていく案件なのか、見極めは難しいですが判断する必要があります。

メタバースは次の時代の中心になる可能性を秘めているビッグワードなので、業界自体はこれから大きく伸びていくことは予想され期待値が高いと言えるでしょう。

全体が上がっていくのであれば業界トップを走りそうな仮想通貨をまず購入しておいて、あとは大きく伸びそうなプラットホームに関連した仮想通貨に投資してみるのも面白いかもしれません。

これからそんなメタバースに関連するオススメの仮想通貨について解説していきます。

\Bybit公式リンク/

メタバース仮想通貨オススメ銘柄11選

イーサリアム(ETH)

ビットコインに次ぐ、知名度、人気、時価総額と仮想通貨に触れている人であれば知らない人はいないと思われる仮想通貨です。
NFTの売買で使用されていることから世界中の人たちが売買に使用し、流通量も多く仮想通貨の世界で確固たる地位を築いたと言っても過言ではないでしょう。

常に進化を続け2022年の秋頃には仕組みを変えて、ガス代(手数料みたいなもの)を抑えることが可能になるという情報も発表されており今後も中心的な存在であることは期待でます。

国内仮想通貨取引所で購入できるので気軽に購入できる点もオススメです。

ザ・サンドボックス(SAND)

 

ザ・サンドボックスはメタバースプラットホームのゲームであるThe Sandboxで使用される仮想通貨です。

The Sandboxは世界でもトップを走るメタバースプラットホームの一つですでに知名度・人気共に頭ひとつ抜けています。

特徴はメタバース内にある土地「LAND」を購入することができて、その土地を不動産のように売買したり、メタバース内のキャラクター、アイテムを作成しそれらも売買することで「稼ぐ」ことができる点です。

すでに結果を出している点からも比較的安心して投資できる対象であり、ザ・サンドボックスはコインチェックで購入できる点もオススメな点と言えます。

ディセントラランド(MANA)

ディセントラランドはザ・サンドボックスと同じような立ち位置で、メタバースプラットホームの「Decentraland」で使用される仮想通貨です。

ザ・サンドボックスとほぼ同じような感覚で購入を検討できる仮想通貨ですが、両者の違いをあえてあげるなら、ディセントラランドはDAO(自立分散的)な組織形態なのに対して、ザ・サンドボックスは企業が主体の組織です。

ただ、ザ・サンドボックスもDAO化していくと発表しているので大きな差はないかもしれませんので、実際に触れてみるなどして感覚的に好みの方を選ぶのもよいかもしれません。

エバードーム(DOME)

エバードームは「火星に移住した人類がドームの中で生活する」というコンセプトで開発されたメタバースプラットホームで、そのメタバースの中で使用される仮想通貨のことです。

圧倒的なグラフィティに魅了され、ユーザーが増え続けている注目のプラットホームで、創始者であるロバート・グリン氏は若くメタバースに対しての熱量が高い点にも注目です。

メタバース上に作られた火星の世界を歩き、土地の売買や、キャラクターを作成し売買することで仮想通貨を得る仕組みを持っています。

どちらかというとリアルな世界観のメタバースなのでリアル感や宇宙の世界観が好きな方にオススメのメタバースプラットホームになります。

アクシー・インフィニティー(AXS)

アクシー・インフィニティーはメタバースプラットホームゲームの先駆けとも言える存在で、時価総額の順位も高く比較的安定している仮想通貨と言えます。

同名のゲーム内で使用される仮想通貨で、このゲームではモンスターを交配して増やしたり、バトルさせ勝利することで仮想通貨を得ることができます。

ゲームを遊ぶためのアクシーはイーサリアムが必要で国内仮想通貨取引所などで購入して、ゲームを遊ぶことで仮想通貨アクシーをゲットしてください。

厳密にいうと、仮想通貨アクシーはゲーム内でのトークン的な仮想通貨で、それ自体が価値を持っているわけではないですが、アクシー・インフィニティーが存在し価値を保つ限り、価値が担保される仮想通貨という点に注意して取り扱ってみてください。

エンジンコイン(ENJ)

エンジンコインはブロックチェーンのプラットホーム「Enjin Platform」で使われる仮想通貨のことです。

エンジンコインは、シンガポール企業「Enjin」によって開発されました。

Enjin Platformの運営は2009年からで、2022年の6月にはなんと、2,000万人を超えるユーザーを獲得している点に注目で、NFTゲーム市場ですでに中心的な存在としてその地位を確立していると言えます。

Enjin」はゲーム開発や運営企業向けの開発キットを提供する等、Enjinプラットホーム内での経済圏の拡大を目指したプロジェクトです。

自らブロックチェーンプラットホームを作成することができ、遊ぶというより、作る側になれる点が魅力です。

また、プレイヤーはこのプラットホームで作成したアイテムをNFTとして売買が可能で、プログラミングなどの専門知識がなくても簡単にアート、ゲーム、音楽、などをNFT化することが可能なのが特徴です。

エンジンコインはコインチェックなどの国内仮想通貨取引所で購入可能ですのでチェックしてみてください。

スシスワップ(SUSHI)

スシスワップはふざけた名前のように聞こえますが、実際ミーム(模範)と呼ばれるちょっとおふざけ文化の流れで生まれた仮想通貨です。

しかし、大手仮想通貨取引所のCEOが介入したことにより大きな話題となり注目される仮想通貨になりました。

通貨の貸し出しにより利益を上げられる特徴を持っており、年利で20〜30%を超えるものが数多くあるのが特徴で、様々な異なるブロックチェーン上で使用できる点もメリットであります。

スシをはじめ、ベントーやミソなどの日本語が使用されている点も親しみやすく面白い点です。

スシスワップでは「Shouyu」(ショウユ)というNFTプラットホームがあり、アーティストが作品を出品したり動画作品が取り扱われるのが特徴です。

スシスワップはイーサリアムを使用し購入することができるので好みの国内仮想通貨取引所からイーサリアムを手に入れて購入してみてください。

スターアトラス(ATLAS)

スターアトラスは2620年の世界の宇宙空間を舞台にメタバース上で楽しむメタバースプラットホームの「スターアトラス」で使用される同名の仮想通貨です。

「人類」「異星人」「アンドロイド」の3つの派閥に分かれ、プレイヤーはどれか一つの派閥を選択し戦闘を繰り広げるメタバースプラットホームになります。

メタバース内の活動で仮想通貨を得ることができますが、逆に自分の使用している機体が破壊されるとそのパーツNFTが敵に奪われるなど、リアルさと映像美のクオリティの高さから多くのファンを魅了しています。

比較的新しいゲームで今後の成長に期待したい点と、Solana(ソラナ)チェーンを使用しているのが特徴でガス代が安くなるメリットはありますが、イーサリアムをソラナにトレードする必要があります。

ブロックトピア(BLOK)

ブロックトピアは21階建ての高層ビル型メタバースプラットホームで使用される仮想通貨のことです。

メタバース内を探検しながら、ビル内の不動産を売買したり、広告を掲載することで仮想通貨を得ることができます。

ブロックトピアも他のメタバース同様遊ぶことで仮想通貨を得ることができ「不動産」を楽しむ要素の強いゲームなのでこちらに興味がある方にオススメしたいメタバースプラットホームであり、仮想通貨です。

ワックス(WAXP)

ワックスは世界最大規模のゲーム内のアイテムを売買するサイトの「OPSkins」により立ち上げられたプラットホームで使用される仮想通貨のことです。

日本ではあまり聞きなれない名前かもしれませんが、世界的に知名度の高いプラットホームで、ゲーム内のアイテムをユーザー間で簡単に取引できることを目的に開発され、2021年には大きく時価総額を伸ばし今後の成長にも期待できます。

人気のゲームである「ストリートファイター」や映画「ゴジラ」などの有名IPとコラボしたNFTを販売していることから、熱狂的なユーザーも多く取引されるNFTの価格が高くなることが特徴のプラットホームです。

アリス(ALICE)

アリスは「My Neighbor Alice」という「どうぶつの森」のようにプレイヤーが好きな空間を構築していくメタバースプラットホームで、その中で使用される仮想通貨のことを指します。

どうぶつの森での活動がそのまま収益につながるとイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。

具体的には、自分の土地を売買したり、作物を育てて売る、依頼された仕事を達成することで報酬として仮想通貨を得ることができます。

初心者が入りやすい世界観で、特に女性に好まれそうなメタバースプラットホームなので、比較的男性が多いと言われるメタバース関連が多いなか注目していきたいプラットホームと言えるでしょう。

\Bybit公式リンク/

メタバース仮想通貨銘柄を購入できる取引所

それではメタバース仮想通貨を購入するためのオススメ仮想通貨取引所を紹介します。

メタバース関連の仮想通貨は国内仮想通貨取引所での取り扱いがないことが多いので、海外仮想通貨取引所の口座を開設し欲しい仮想通貨を購入できる環境を準備しましょう。

Bybit(バイビット)

bybit 情報

Bybit(バイビット)
おすすめ度 ★★★★★
取り扱い通貨数 200種類以上
最大レバレッジ倍率 100倍
日本語対応

バイビットは、シンガポール発の仮想通貨取引所で、世界中に多くのユーザーがいます。

日本語対応可能範囲も広く、私たち日本人にとって扱いやすい取引所です。

取り扱いの仮想通貨の量がとても多いのが特徴で、バイビットに登録していればメタバース関連の仮想通貨を手に入れるのに不便なことは少なくなるでしょう。

まずオススメしたい海外仮想通貨取引所です。


\Bybit公式リンク/

Binance(バイナンス)

binance

Binance(バイナンス)
おすすめ度 ★★★★★
取り扱い通貨数 600種類以上
最大レバレッジ倍率 125倍
日本語対応

バイナンスはアジア最大級の海外仮想通貨取引所です。

バイビットと並び世界中で人気の仮想通貨取引所であります。

ユーザー数が多く、取引量が多いのも特徴で、600種類以上の仮想通貨を扱っています。

日本語対応のサイトが用意され、操作のしやすさもオススメポイントです。

バイビットに並びオススメしたい海外仮想通貨取引所です。


[cta-binance]

Huobi Japan(フォビジャパン)

NFT 銘柄 一覧_Huobi

Huobi Japan(フォビジャパン)
おすすめ度 ★★★★★
取り扱い通貨数 15種類
最大レバレッジ倍率 2倍
日本語対応

Huobi japanはグローバル企業である「Huobiグループ」が手がける仮想通貨取引所です。

世界170ヵ国以上の人々に利用され、世界有数の海外仮想通貨取引所の「Huobi  Global」を母体にしています。

取引手数料はやや高い印象ですが、追従精度がないのはメリットで時期にもよりますが、口座開設のボーナスが手厚いのも魅力的です。

詳しくは下の関連記事で紹介しているので参考にしていただければと思います。


[cta-gmo-btc]

メタバース仮想通貨銘柄の今後

投資対象としての注目

メタバース関連の仮想通貨は今後「投資」対象として魅力的です。

世界的にみても「メタバース」は今後主流のプラットホームになる可能性を秘めていて、業界全体の盛り上がりに期待できる点からメタバース関連に投資しておけばその価値が高まっていくことが予想されます。

あとはその仮想通貨を扱う創始者や企業、プラットホームの情報を集めリサーチして好みの仮想通貨に投資をしてみることをオススメします。

企業のメタバース参入

メタバースは要するに「振興事業」であり、企業からすれば稼げる可能性の高い「新しいマーケット」になります

どの企業もこの新しいマーケットの覇権を取ることを目指し、続々と参入を決めています。

多くの企業が集まるということは、多くの「ヒト・カネ・モノ」が集まるということで、それは業界の盛り上がりと経済圏が作られることを意味します。

このようなことから今後の盛り上がりに期待できるので各企業の動向にも注目したいですね。

参入障壁のハードルが下がる

メタバースはまだ黎明期で発展途上です。

黎明期ということはあらゆるものが整っておらずメタバースに参入しようにも事例が少なかったり、ルールが定まっていなかったりと中々ハードルが高いというデメリットがあります。

しかし、このような問題は時間が解決してくれて参入障壁のハードルは段階的に下がっていくと予想されます。

そうすることで企業だけでなく、SNSが定着したように個人のメタバース進出も当たり前になり、より盛り上がっていくでしょう。

技術革新や制度の変更などにも注目し今後の動向をチェックしておきましょう。

\Bybit公式リンク/

メタバース仮想通貨に関するよくある質問

メタバースはいつからある?

世界ではじめてメタバースというワードが登場したのはSF小説の中でした。

アメリカのSF作家、ニール・スティーヴンスン氏の「スノウ・クラッシュ」(1992年発表)という小説の中で、メタバースという概念は誕生しました。

それから30年後である現在にはメタバースは日常になりつつあることを当時の読者たちにどう感じるのかにも興味が湧きますね。

無料でできるメタバースってあるの?

無料でできるメタバースはあります。

オススメは「cluster」というアプリで、スマホを使用してその世界を楽しめます

視覚的にはスマホの画面なので本格的なメタバース体験とは言えませんが、メタバース内での他のプレイヤーとのコミュニケーションや音楽ライブ体験はリアルに近い体験もできてはじめてのメタバースにオススメです。

メタバースの市場規模は?

アメリカの市場調査会社である「Emergen Research」の調査では、メタバースの市場規模は今後2028年までにおよそ「8,289億ドル」(約95兆円)に達する見込みであるとされています。

2020年の時点でも市場規模は約480億ドルに達していることから、これから急激に成長をしていくと予想されています。

コロナ禍で体験したように今後リモートワークは増えていくことになると予想されます。

メタバースの世界が普及すれば「メタバースの世界に出社」という概念が生まれ、私たちは新しい生活のスタイルを確立できるかもしれません。

そのような未来を想像しながら今後の市場の拡大に期待したいですね。

メタバース仮想通貨のまとめ

本記事で紹介したことを振り返ります。

この記事で紹介したこと

  • メタバースはインターネット上にある「仮想空間」のこと
  • 多くの企業が参入し今後の盛り上がると予想
  • メタバース仮想通貨は関連するプラットホームの成長に注目
  • メタバース仮想通貨は遊ぶことでも稼げる
  • 多種多様なプラットホームから好みの仮想通貨を選択できる
  • マーケットプレイスはBybit(バイビット)がおすすめ

\Bybit公式リンク/

メタバースは今後伸びていく振興事業と認識されており、今後続々と企業の参入や個人の参入が続き、ますます盛り上がっていくと予想されます。

注目したいメタバース仮想通貨は「メタバースプラットホームに関連したもの」がオススメで、この機会に紹介させていただいたメタバースプラットホームを触っていただければと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次