当サイトの表記にはプロモーション広告を含みます。*不当景品類及び不当表示防止法(昭和三十七年法律第百三十四号)に基づく表記

Coinbase(コインベース)の評判は?黒船のメリット・影響力・口座開設方法など!

コインベース 評判_アイキャッチ

コインベースの評判、気になるな…。
コインベースって、使いやすいのかな?

そんな方のため、コインベースの評判や特徴について、わかりやすく解説します。

日本のコインベースはアメリカ最大の取引所Coinbaseのグループ会社。

黒船と言われるほど大きな力をもつコインベースについて、いち早く正しい情報を把握しておけば、今後利益を伸ばしやすくなるでしょう。

この記事を最後までご覧いただけば、アメリカ最大の取引所の恩恵を受け、ガッツリ稼ぎやすくなります。

「Coinbase(コインベース)の評判」の概要
  • コインベースはアメリカ最大のCoinbaseのグループ企業
  • コインベースの良い評判には安全性・使いやすさ・個性的なサービスなどに関する評価があった
  • その一方でコインベースの悪い評判には、手数料・対応品質などに関する声がある
  • コインベースが日本でサービスを開始することで、使えるサービスが広がり、国内取引所の力関係が変化する可能性がある
  • コインベースの登録・口座開設方法はたったの4ステップ

Coinbase(コインベース)の基本情報

コインベース 評判_基本情報

まずはコインベースの基本情報として、以下の2点をご紹介します

コインベースの基本情報
  1. 会社概要
  2. 取引ルール

コインベースはアメリカで最も大きな取引所「Coinbase」の日本版です。

アメリカのCoinbaseは米国初のナスダック上場を果たした仮想通貨取引所。

取引高やユーザー数、総資産額もトップクラスです。

そんなアメリカのCoinbaseグループの国内取引所「コインベース」の基本情報について、チェックしておきましょう。

➀会社概要

会社名 Coinbase株式会社
(Coinbase K.K.)
設立 2016年 1 月 21 日
事業内容 暗号資産交換業
資本金 3 億3251万2536円
代表取締役 北澤 直
本社所在地 〒100-0004
東京都千代田区大手町1-6-1
大手町ビル4階 Finolab
登録 暗号資産交換業者登録
(登録番号 関東財務局長 第00028号)
お問い合わせ コインベースお問い合わせページ
主要取引銀行 株式会社三菱UFJ銀行
会計監査人 有限責任監査法人トーマツ
主要株主 Coinbase Global, Inc.
加入する協会 一般社団法人
日本暗号資産取引業協会

➁取引ルール

取扱通貨数 5種類
取扱通貨 ・イーサリアム
・ライトコイン
・ビットコインキャッシュ
・ステラー
・ビットコイン
取引手数料 1.99%
※詳細は要確認
公式アプリ Coinbase

Coinbase(コインベース)の良い評判・メリット

コインベース 評判_良い評判

コインベースの良い評判・メリットは、以下の5つです。

コインベースの良い評判・メリット
  1. 世界トップクラスの取引所グループ
  2. 安全性が高い
  3. 三菱UFJ銀行のクイック入金が便利
  4. 仮想通貨の学習サービスで稼げる
  5. 取引ツールが使いやすい

コインベースの長所を存分に引き出せるよう、上記5つの良い評判を見ていきましょう。

良い評判➀世界トップクラスの取引所グループ

コインベースの良い評判には、「トップクラスの取引所グループだから安心して取引できる」といった声がありました。

日本のコインベースの母体となる米国のCoinbaseは、世界規模の仮想通貨取引所です。

米国Coinbaseの規模がわかる指標は、以下をご覧ください。

米国Coinbaseの規模がわかる指標
  • 口座数:約5,600万件
  • 取引高:3,350億ドル
  • 総資産額:2,230億ドル
    ※プラットフォーム上
    (仮想通貨取引市場のシェア率11.3%)

米国のCoinbaseは素晴らしい実績を残している仮想通貨取引所です。

先述の通り米国のCoinbaseは、仮想通貨取引所初となるアメリカのナスダックに上場を果たしました(2021年4月)

また、サービス開始から約24時間で10万人のユーザーを獲得したと言われています。

これらの点から米国のCoinbaseの信頼度は極めて高く、日本のコインベースへの安心感につながっています。

メリット➁安全性が高い

コインベースの評判には、「安全性が高い」という評判が多いです。

コインベースの安全性の高さは、主に以下の4点が高く評価されています。

コインベースの安全性の高さ
  • セキュリティ対策が充実している
  • 主にコールドウォレットで保管
    ※暗号資産の98%程度
  • ホットウォレットの資金に保険をかけている
    万一ハッキング被害に遭っても補償金を受け取れる
  • カストディサービス
    ※機関投資家向けの資産保護サービス
    (資産保護の他にも有価証券の管理・代理受領(元利金・配当金)・預かり資産の受け渡し決済などのサービスもある)

上記の点から安全性が高いとの評判が多いコインベース。

またコインベースは、「Coinbase Wallet」という仮想通貨保管アプリもあります。

「Coinbase Wallet」は、コインベースとはつながっていないから安心して使えるとの評判も。

このように安全性が高いところがコインベースの良い評判につながっています。

メリット➂三菱UFJ銀行のクイック入金が便利

コインベースの良い評判には、「三菱UFJ銀行のクイック入金が便利」との声もありました。

三菱UFJ銀行はコインベースの主要取引銀行です。

そのため、三菱UFJ銀行の口座とコインベースを連携して、スピーディーに仮想通貨へ投資できる態勢に。

なお、三菱UFJ銀行のクイック入金は無料で使えます。

また、「三菱UFJ銀行とのつながりが強いから、コインベースの取引高はもっと増えそうだ」との評判も。

欧米では機関投資家・大手企業が仮想通貨に投資しています。

実際、米国のコインベースは大口の海外投資家(※)から200億円以上もの資金を調達しています。
(※)Andreessen Horowitz、Rabbit Capital、NYSEなど

そのため、大手銀行と連携している仮想通貨取引所は大口の投資先を獲得しやすいと考えるトレーダーもいます。

三菱UFJ銀行は大手企業の口座を多数持っていおり、「欧米の流れが日本にも生じた場合、さらに取引高が増えるのでは」との評判が。

このように三菱UFJ銀行とのつながりが強いコインベースには、「クイック入金が便利なだけでなく、今後のさらなる使いやすさにも期待できる」との評判があります。

メリット➃仮想通貨の学習サービスで稼げる

コインベースの良い評判には、「仮想通貨の学習サービスで稼げる」との評判もありました。

コインベースは「コインベースアーン」というサービスを提供しており、仮想通貨について学んだ後、クイズに答えると仮想通貨をもらえます。

「ステラーの動画を見てクイズに答えただけで10ドル分相当のステラーをもらえるなんてお得だ」という評判も。

仮想通貨について積極的に学んでいきたい方にとって、コインベースはかなりお得な取引所と言えるでしょう。

メリット➄取引ツールが使いやすい

コインベースの良い評判には、取引ツールの使いやすさに関する声もありました。

具体的には、以下のような評判がありました。

コインベースの取引ツールの使いやすさに関する良い評判
  • 初心者でも使いやすい
  • デザインがシンプルで見やすい
  • 取引ボタン・Q&Aなど、良く使う機能の場所がわかりやすい
  • スマホアプリが便利

上記の通り、コインベースの取引ツールは使いやすいとの評判が多くあがっています。

初心者トレーダー~上級者トレーダーまで幅広く使える作りになっているとの声もあるので、この機会にコインベースに無料登録しておきましょう。

Coinbase(コインベース)の悪い評判・デメリット

コインベース 評判_悪い評判

コインベースの悪い評判・デメリットは、以下の2つです。

コインベースの悪い評判・デメリット
  1. 手数料が高い
  2. 顧客対応の質が低い

コインベースの悪い評判・デメリットを見ていきましょう。

悪い評判➀手数料が高い

「コインベースは手数料が高い」との評判がありました。

コインベースの手数料は約1.99%です。

国内仮想通貨取引所のコインチェックは0%、bitFlyerは0.01-0.15%となっている点から、コインベースの手数料は高めと言えます。

コインベースが気になっている方は、手数料もチェックしておきましょう。

悪い評判➁顧客対応の質が低い

米国のCoinbaseに関する悪い評判には、「顧客対応の質が低い」との声がありました。

アメリカ・カナダのビジネス改善協会であるBBBは、Coinbaseの評価はFとしている。
5段階評価のうち1と評価しているユーザーもいるから、Coinbaseの顧客対応の質は低い。

上記のような評判がありました。

Coinbaseはグローバルに事業を展開する企業のためか、中には悪い評判もあります。

Coinbaseが気になった際には、悪い評判がある点もおさえておきましょう。

Coinbase(コインベース)が日本に与える影響

コインベース 評判_影響

コインベースが日本に上陸することで、何が変わるの?

という方のため、以下2つのコインベースが日本に与える影響をご紹介します。

コインベースが日本に与える影響
  1. 利用できるサービスが豊富になる
  2. 国内取引所の力関係の変化

世界規模の取引所が日本に来ることで、どのような影響が生じるのかを把握すれば、今後の流れが予想できて稼ぎやすくなります。

そこで、上記2つのコインベースが日本に与える影響を順にチェックしていきましょう。

日本への影響➀利用できるサービスが豊富になる

コインベースが日本に与える影響には、利用できるサービスが広がるという点が挙げられます。

コインベースには今までの国内取引所にはなかったサービスも。

例えば既存の国内取引所になかったコインベースのサービスとして、以下の2つがあげられます。

既存の国内取引所になかったコインベースのサービス
  • 仮想通貨の学習によって稼げるサービス(コインベース アーン)
  • 仮想通貨をギフトカード扱いで決済できるサービス

上記のように特徴的なサービスを展開しているコインベース。

そんなコインベースが日本に上陸することで、更に使えるサービスの広がりが期待できます。

日本への影響➁国内取引所の力関係の変化

コインベースの事業拡大によって、国内取引所のパワーバランスに変化が出ると予想する人がいます。

日本の取引市場が大きいため、コインベースの利用者が増えると事業拡大につながりやすいです。

コインベースの事業拡大によって、以下のようなサービスが強化されると言われています。

コインベースの事業拡大によって強化されると予想されるサービス
  • 株式市場への上場
  • ETF現物購入のスタート
  • 利用者向けの支払サービス
  • DeFiへの注力
  • NFTへの参加
  • マーケットプレイスの展開
  • ゲーム分野への進出

上記のようなサービスが強化されると、さらに国内の取引所におけるユーザーのシェア・取引高などに影響するでしょう。

Coinbase(コインベース)の登録・口座開設方法

コインベース 評判_登録方法

コインベースの登録・口座開設方法は、以下の4ステップです。

STEP.1
「口座開設」をクリック
コインベースの公式サイトで口座開設用の入力欄にメールアドレスを記載し、「口座開設」をクリックしましょう。

コインベース 評判_口座開設方法➀

画像出典:https://www.coinbase.com/ja

STEP.2
「口座を開設する」画面で必要事項を入力
STEP.3
二段階認証の設定
STEP.4
本人確認の実施

上記4つのステップでコインベースの登録・口座開設ができます。

まだコインベースの口座を開設されていない場合には、この機会に無料登録しておきましょう。

Coinbase(コインベース)の評判のまとめ

コインベース_評判_まとめ

最後にコインベースの評判について、まとめておきますね。

「Coinbase(コインベース)の評判」のまとめ
  • コインベースはアメリカ最大のCoinbaseのグループ企業
  • コインベースの良い評判には安全性・使いやすさ・個性的なサービスなどに関する評価があった
  • その一方でコインベースの悪い評判には、手数料・対応品質などに関する声がある
  • コインベースが日本でサービスを開始することで、使えるサービスが広がり、国内取引所の力関係が変化する可能性がある
  • コインベースの登録・口座開設方法はたったの4ステップ

コインベースは米国最大のCoinbaseのグループ企業で、「日本でサービスを開始することで、大きな変化があるのでは」との評判があがっています。

セキュリティ面ツールの使い勝手サービスの多さなど、魅力がいっぱいのコインベース。

そんなコインベースをうまく使えば、今後の取引をさらにグレードアップできるでしょう。

国内取引所のパワーバランスを大きく変える可能性があるコインベースを今のうちに正しく把握しておけば、より利益をのばしやすくなります。

コインベースが気になった方は、この機会に無料登録をしておきましょう。

たったの4ステップで口座を開設できます。

仮想通貨の最新情報をキャッチしよう

FACT of MONEY公式LINE

\仮想通貨の注目情報を配信/

公式LINEに参加してみる

記事執筆者
執筆者足立海
大学卒業後に米国株取引を始める。FX、先物、CFDを経験し、2017年のビットコインの高騰を見て仮想通貨取引に参入。主に仮想通貨FXで大きな収益を得ている。長年の経験から投資・金融に関する情報を発信。現在は、Fact of Moneyの運営責任者として記事の執筆・検収を行う。