カナダでイーサリアムETFが好調
イーサリアムの上場投資信託(ETF)3種類が、カナダのトロント証券取引所に上場。
カナダ時間の2021年4月20日から取引が開始されました。
上場から3日間で合計1億3800万ドルの取引量と爆発的なスタートを記録しています。
カナダの成功で、アメリカはどう動く?
米国証券取引委員会(SEC)は、米国市場にはまだETFの準備ができていないとの見解を示していますが、これは、市場には実際に暗号ETFに対する需要があることを示しています。
SECは、ビットコイン市場はまだ簡単に操作できると主張していることもあり、米国でビットコインETFを設立しようとする企業の申請を何度も却下しています。
しかし、カナダは今年だけで6つの暗号ETFを承認して北米をリードしたため、アナリストはSECが最終的に1つを承認するまで長くはかからないと考えています。
Bloomberg ETFリサーチアナリストのJames Seyffart氏は先週、Decryptに「米国では今年中にビットコインETFが設立される可能性が高い」と語った。
そして現在、SECはビットコインETFの注目度の高い8つの申請を検討しています。
米国市場の暗号への渇望がカナダのようなものであれば、すぐにさらなる記録が更新されるかもしれません。
お隣さんの成功にしびれを切らしたアメリカが参入してくれれば、ここ最近の高騰どころじゃないお祭り状態になりそう。
監修者リップルちゃん
ボーッとして乗り遅れないように、押し目のタイミングで買って仕込んでおこうっと!
監修者リップルちゃん

\Bybit公式サイトはこちら/
記事監修者紹介

参照記事 Ethereum ETFs Get Off to $138 Million Start So Far
- 仮想通貨海外取引所|Bybit(バイビット)
- 仮想通貨海外取引所|Bybit(バイビット)の使い方
- 仮想通貨海外取引所|Bybit(バイビット)は日本人におすすめ?
- 仮想通貨海外取引所|Bybit(バイビット)のレバレッジ取引
- 仮想通貨海外取引所|Bybit(バイビット)のクレジットカード利用
- 仮想通貨海外取引所|MEXC
- 仮想通貨海外取引所|BINANCE(バイナンス)
- 仮想通貨海外取引所|BINANCE(バイナンス)の口座開設
- 仮想通貨海外取引所|コインチェック
- 仮想通貨海外取引所|ビットフライヤー
- 仮想通貨海外取引所|ビットバンク
- 仮想通貨海外取引所|FTX
- 仮想通貨海外取引所|Coinbase(コインベース)
- 仮想通貨海外取引所|BitForex
- 仮想通貨海外取引所|Bitfinex
- 仮想通貨|ビットコイン(BTC)
- 仮想通貨|イーサリアム(ETH)
- 仮想通貨|バイナンスコイン(BNB)
- 仮想通貨|テザー(USDT)
- 仮想通貨|リップル(XRP)
- 仮想通貨|エイダコイン(ADA)
- 仮想通貨|ポルカドット(Polkadot)
- 仮想通貨|ステラルーメン(XLM)
- 仮想通貨|ビットコインキャッシュ(BCH)
- 仮想通貨|テゾス(XTZ)
- 仮想通貨|ネム(XEM)
- 仮想通貨|トロン(TRX)
- 仮想通貨|モナコイン(MONA)
- 仮想通貨|モネロ(XMR)
- 仮想通貨|ダッシュ(DASH)
- 仮想通貨|アイオーエスティー(IOST)
- 仮想通貨|クアンタム(QTUM)
- 仮想通貨|ドージコイン(DOGE Coin)
記事執筆者

大学卒業後に米国株取引を始める。FX、先物、CFDを経験し、2017年のビットコインの高騰を見て仮想通貨取引に参入。主に仮想通貨FXで大きな収益を得ている。長年の経験から投資・金融に関する情報を発信。現在は、Fact of Moneyの運営責任者として記事の執筆・検収を行う。