当サイトの表記にはプロモーション広告を含みます。*不当景品類及び不当表示防止法(昭和三十七年法律第百三十四号)に基づく表記

メタマスクとは?使えるトークン・メリット・PCやスマホの登録手順など

メタマスク_アイキャッチ

メタマスクってどんなもの?NFTゲームやDeFiに使いたい。
メタマスクの登録方法や使い方が知りたい。

そんな方のため、メタマスクの基礎知識・特徴・登録方法などを解説します。

利用手順や連携できるサービスも解説するので、より快適に仮想通貨を使うためにお役立てください。

イーサリアム系のトークンを便利に使えるよう、メタマスクについておさえていきましょう。

メタマスクの概要
  • メタマスクはイーサリアム系のトークンを便利に使えるホットウォレット
  • トークンの交換・DeFiサービスの利用など、メタマスクには多くの長所がある
  • 連携できるサービスは、Opensea・Axie Infinityなど
  • 登録は2~3ステップで簡単にできる

メタマスクを使ってみたい方は、ビットフライヤーを使うことをおすすめします。

ビットフライヤーは初心者でも利用しやすいスマホアプリがあり、セキュリティが強固な点で高く評価されているからです。

そのため利便性が高く安心して取引しやすい点からビットフライヤーをおすすめします。

まだビットフライヤーの口座を開設していない方は、以下から無料登録しておきましょう。

bitFlyer

\bitFlyer公式サイトはこちら/

【基礎知識】メタマスク(MetaMask)とは?

メタマスク_公式ページ

メタマスク(MetaMask)とはインターネット上でトークンをキープできるウォレットのことです。

DeFiサービス・NFTゲームなどを使う際の利便性をアップしてくれる点から注目されています。

イーサリアム系のトークンをより便利に使いたい方は必見のウォレットなので、この機会に特徴を見ておきましょう。

次の見出しではまず、メタマスクの長所から解説します。

なおメタマスクの利用はビットフライヤー経由がおすすめです。

ビットフライヤーは使いやすいスマホアプリ・セキュリティの強さなどが魅力的な点から、メタマスクを使う際におすすめです。

また国内取引所の中でも取扱仮想通貨が多い点もおすすめポイントです。

利用者数が非常に多く大手国内取引所のビットフライヤーは、初心者から上級者まで幅広く人気を集めています。

ビットフライヤーの詳細については、以下から公式サイトをご覧になってみてください。

bitFlyer

\bitFlyer公式サイトはこちら/

【メリット】メタマスク(MetaMask)の長所

メタマスク_長所

メタマスク(MetaMask)の長所は、以下の6点です。

長所・メリット
  • イーサリアム系トークンの一括管理が可能
  • トークンの交換で手間暇を省ける
  • DeFiのサービスを使うことができる
  • 手数料を自分で決められる
  • ゲームに使える
  • PC・スマホの両方で使える

どれだけ便利なのかを把握するため、上記6つのメリットを順番に見ていきましょう。

長所①イーサリアム系トークンの一括管理が可能

メタマスク(MetaMask)の長所は、以下のようなイーサリアム系のトークンをまとめて管理できるところです。

メタマスクで管理できるトークンの例
  • イーサリアム(ETH)
  • ERCトークン
  • Polygon
  • BSC規格のトークン
  • Avalancheなど

複数のウォレットを作れるメタマスクは、色んなトークンを使い分けやすい点が大きなメリットです。

各トークンに対してアドレスを用意しなければいけないから面倒などと感じづらいメタマスク。

このようにイーサリアム系のトークンをまとめて管理できる点が長所です。

長所②トークンの交換で手間暇を省ける

トークンの交換(トークンスワップ)をすることで手間暇を省ける点も、メタマスク(MetaMask)の長所です。

トークンの交換に利用すれば、国内取引所では入手不可能なトークンを手に入れられます。

メタマスクのトークンスワップとは
仮想通貨の両替機能のこと。メタマスクが各取引所のレートを比較し、有利なものを提案してくれる。

海外取引所の口座がなくてもトークンを入手できる点がメリットです。

なおトークンの交換をする際に使われるツールとしては、ユニスワップやパンケーキスワップが有名です。

長所③DeFiのサービスを使うことができる

メタマスク(MetaMask)を使うとDeFiを使うことができる点も長所と言えます。

DeFiとは
中央管理者(金融機関など)不在で取引する仕組みのこと。

例えば初心者におすすめとされるPancakeSwap(パンケーキスワップ)を使える点などが魅力的です。

PancakeSwap(パンケーキスワップ)はユーザー数が世界トップのDeFiサービスです。

独自トークンのCAKEがあるなどの特徴があり、日本語対応・ガス代の安さなどから人気を集めています。

このようにDeFiサービスを使えるようになる点がメリットです。

長所④手数料を自分で決められる

メタマスク(MetaMask)は、以下のように手数料を自分で決められる点が魅力のひとつです。

メタマスクの手数料
  • 20Gwei(低スピード)
  • 22Gwei(標準スピード)
  • 26Gwei(高スピード)
    ※1Gwei=0.000000001ETH

お好みの手数料を設定でき、取引の承認速度を調整できるメタマスク。

あなたにとってより良い手数料を設定できる点が長所です。

長所⑤ゲームに使える

NFTゲームなどのサービスにつなげる点も、メタマスク(MetaMask)の長所です。

NFTマーケットプレイス「Coincheck NFT」を使いゲーム「Crypto Spells」などを使えます。

NFTの利用だけでなく保管もできるため、メタマスクを使えば利便性を高められます。

このようにNFTゲームなどに利用できる点が、メタマスクの長所です。

長所⑥PC・スマホの両方で使える

メタマスク(MetaMask)はPCとスマホに対応しており、使いやすい点が長所です。

PCでブラウザ拡張機能を設定することで、スマホ(iOS・Android)でも使えます。

この特徴から外出先でもNFTゲームやDeFiサービスを使えるようになる点が非常に大きな魅力と言えます。

このようにPCとスマホの両方に対応している点がメリットです。

早速メタマスクを使ってみたいと思った方は、ビットフライヤーから入金してみましょう。

利便性・セキュリティの高さで良い評判を集めているので、安心して使えます。

たくさんの利用者から高く評価されているので、まだビットフライヤーの口座を持っていない方は以下から無料開設しておきましょう。

bitFlyer

\bitFlyer公式サイトはこちら/

【デメリット】メタマスク(MetaMask)の短所

メタマスク_短所

メタマスク(MetaMask)の短所は、以下をご覧ください。

短所・デメリット
  • 使えるブロックチェーンが限定的
  • 資金流出の恐れがある
  • 使えるPCブラウザが少ない

短所を把握したうえで利用できるよう、上記3点を順にチェックしていきましょう。

短所①使えるブロックチェーンが限定的

メタマスク(MetaMask)の短所は利用可能なブロックチェーンが限られているところです。

例えばメタマスクではビットコインを使えないことになっています。

このように基本的にイーサリアム系の仮想通貨しか利用できない点がデメリットです。

ただしメタマスクに対応するブロックチェーンは増加傾向にあるため、今後解消に向かう可能性もあります。

短所②資金流出の恐れがある

メタマスク(MetaMask)はホットウォレットとなり、資金流出の恐れがある点が短所です。

例えば、2021年4月に発生したEasyFiにおける資金流出事件(約80億円規模)が挙げられます。

この際メタマスクの安全性の脆さが要因になったと言われた点から、セキュリティ面に不安を感じる人もいます。

ホットウォレットはオフライン上で資産を保管するコールドウォレットより、安全性が低いとされています。

そのため安全性の高さを求める場合、ホットウォレットタイプなところに不安を感じる人もいるでしょう。

しかしメタマスクは秘密鍵を紙に書くなどして、オフライン上で保管することも可能です。

このような利用方法によりデメリットを和らげることができます。

短所③使えるPCブラウザが少ない

利用可能なPCブラウザが4つしかない点が、メタマスク(MetaMask)の短所です。

対応ブラウザは、以下をご覧ください。

対応ブラウザ
  • Google Chrome
  • Firefox
  • Brave
  • Opera

ただしメタマスクのメリットをふまえると、対応ブラウザが少ないことは大きな問題じゃないと考える人もいます。

メタマスクを使うかどうかを考える際には、長所・短所を比較して決めることをおすすめします。

PCでメタマスク(MetaMask)を登録する方法

メタマスク_PC登録方法

PC版「メタマスク(MetaMask)を使い始める際のやり方」は、以下をご覧ください。

STEP.1
ダウンロードする
メタマスク_ダウンロードボタン

公式ページ「Download for」を押しましょう。

STEP.2
Chromeに追加する
次のページで右上に表示される「Chromeに追加」を押します。
STEP.3
ウォレットを作る
画面の表示に従ってウォレットを作りましょう。
この時、秘密鍵(パスワード)・バックアップに必要な情報をしっかりと保管するようご注意ください。
秘密鍵の情報が漏れると資産を盗まれてしまうリスクが高まります。

メタマスクの登録方法は上記3ステップです。

なお登録に料金はかかりません。

スマホでメタマスク(MetaMask)を登録する方法

メタマスク_スマホ登録方法

スマホ版「メタマスク(MetaMask)を使い始める際のやり方」は、以下をご覧ください。

STEP.1
ダウンロードページを表示する

以下からスマホアプリ用のダウンロードページを表示しましょう。

MetaMask - Blockchain Wallet

MetaMask – Blockchain Wallet
開発元:MetaMask
無料
posted withアプリーチ
STEP.2
各種設定をする
秘密鍵・シードフレーズなどの設定をしましょう。
この際、資産流出などのリスクを下げるため秘密鍵・シードフレーズの情報が漏れないようご注意ください。

上記2ステップが、スマホを使った登録方法です。

予めPCでメタマスクのウォレットを作った場合には、スマホアプリから利用できます。

なおメタマスクの利用時には、ビットフライヤーからの送金がおすすめです。

スマホアプリの使いやすさやセキュリティの強さなどの魅力から、国内有数の大手取引所で利用者数がトップクラスのビットフライヤー。

初級者から上級者まで愛用する方も少なくないので、ビットフライヤーの口座を持っていない場合には無料で開設しておきましょう。

bitFlyer

\bitFlyer公式サイトはこちら/

【使い方】メタマスク(MetaMask)の利用手順(BSC)

メタマスク_利用手順

メタマスク(MetaMask)の使い方・利用手順は以下の通りです。

STEP.1
仮想通貨取引所の口座を開設する
STEP.2
利用可能な仮想通貨を買う
STEP.3
購入した仮想通貨をメタマスクに送る
STEP.4
メタマスクから関連サービスに仮想通貨を送る
STEP.5
BSCなどのブロックチェーンの設定をする

上記の5ステップでメタマスクを使えます。

なおBSCなどのブロックチェーンを追加する場合には、「設定」ボタンから追加できます。

【連携】メタマスク(MetaMask)で使えるサービス

メタマスク_使えるサービス

メタマスク(MetaMask)と連携して利用できるサービスとして、以下の4つをご紹介します。

連携して利用できるサービス
  • Opensea
  • Axie Infinity
  • CRYPTO SPELLS(クリプトスペルズ)
  • Gods Unchained

便利に楽しく使えるサービスをチェックしていきましょう。

連携サービス①Opensea

メタマスク_Opensea

メタマスクと連携できるOpenseaは、NFTの売買ができるサービスのことです。

イーサリアム以外にもPolygon・Klaythなどのブロックチェーンも利用できます。

Opensea内でNFTを作って出品することもでき、音楽や写真などのアートが取引されることもあります。

世界初で最大規模とされるNFTマーケットプレイス「Opensea」。

メタマスクと連携してNFTの売買をしたい方は、ひとまずOpenseaの公式ページを見て雰囲気をつかんでみましょう。

連携サービス②Axie Infinity

メタマスク_Axie Infinity

メタマスクと連携できるAxie Infinityは、「アクシー」という生き物同士を対戦させるゲームのことです。

相手に勝つとイーサリアムなどの仮想通貨と交換できる通貨SLP(Smooth Love Potion)を得られるAxie Infinity。

Axie Infinityはフィリピンをはじめ、東南アジアのプレイヤーが多いゲームです。

デイリーアクティブプレイヤーの数が280万人を誇る点からも、Axie Infinityの人気の高さが伺えます。

これまでに売られたアクシーには、82万ドルの高値がついたこともありました。

可愛い生き物をテーマとしたAxie Infinityを楽しみたい方は、以下から公式ページをご覧ください。

連携サービス③CRYPTO SPELLS(クリプトスペルズ)

メタマスク_CRYPTO SPELLS

メタマスクと連携できるCRYPTO SPELLS(クリプトスペルズ)は、NFTを使えるカードゲームです。

発行枚数や所有者などの各カード情報がブロックチェーンに記録されるため、透明性・信頼性の高さを担保できます。

CRYPTO SPELLSの大きな特徴は、以下の通りです。

CRYPTO SPELLSの大きな特徴
  • 取引の自由度が高い
  • CRYPTO SPELLS独自のカードがある
  • 別ゲームでもCRYPTO SPELLSのカードを使える
  • 毎月1日にユーザー投票でカードのパラメータ調整決議がある
  • 所属ユーザーの課金額15%がギルドオーナーに分けられる

CRYPTO SPELLSが気になった方は以下から公式情報を見てみましょう。

連携サービス④Gods Unchained

メタマスク_Gods Unchained

メタマスクと連携できるGods Unchainedはブロックチェーンの技術を使って遊べる、対戦形式のカードゲームです。

ゲーム外でもカードやアイテムを取引できるGods Unchained。

無料で入手したカードを30ドル強で売買されたとの口コミもあり、ゲームを通してお金を稼げる点から注目する人もいます。

なお、2020年には740億ドルものお金がGods Unchained内のアイテムに使われました。

Gods Unchainedの世界観については、以下の公式サイトからご覧になれます。

【FAQ】メタマスク(MetaMask)が気になる方にありがちな疑問

メタマスク_よくある質問

メタマスク(MetaMask)が気になる方にありがちな疑問は、以下の3つです。

ありがちな疑問
  • 取引所ウォレットよりメタマスクがおすすめな理由は?
  • メタマスクは取引所ウォレットより安全に使える?
  • メタマスクへの入金方法は?

より快適に使えるよう、上記3つのありがちな疑問をチェックしておきましょう。

取引所ウォレットよりメタマスクがおすすめな理由は?

取引所ウォレットよりメタマスクがおすすめな理由は、トークンを保管できるからです。

例えばOpenSeaのトークンを得ても、OpenSea上にも取引所のウォレットにも保管できません。

しかしメタマスクならトークンを保管できますし、他のサービスへの移行も可能です。

このようにトークンを保管できる点が、取引所ウォレットよりおすすめな理由です。

また、メタマスクなどのウォレットとしか提携していないサービスも多くあるため、利用したいサービスによってはメタマスクの利用は必須となってきます。

メタマスクは取引所ウォレットより安全に使える?

メタマスクのウォレットには秘密鍵があるため、取引所ウォレットより安全とされています。

秘密鍵とはサービス利用時に必要となるパスワードのことです。

仮想通貨を別サービスに送る時など、資産を移動する際に必要となる秘密鍵。

メタマスクの秘密鍵はオフラインで保管できるため、オンラインで資産を管理する取引所ウォレットより安全とされています。

秘密鍵って何?

秘密鍵とは、メタマスクで送金やアカウントの引継ぎなどで必要となるパスワードです。

秘密鍵が他人に知られてしまうとメタマスク内の資産を送金される可能性があるため、誰にも知られないようにしましょう。

紙に書くなどアナログな方法で保管することでセキュリティがかなり高まります。

メタマスクへの入金方法は?

メタマスクへの入金方法は以下の通りです。
※ビットフライヤーから入金する方法を例に解説します。

STEP.1
ビットフライヤーの出金画面を開く
STEP.2
宛先にメタマスクのアドレスを追加する
STEP.3
入金する

上記3ステップでビットフライヤーから入金できます。

他の仮想通貨取引所を使う場合にも、上記に似た流れでメタマスクへ入金できます。

メタマスク(MetaMask)のまとめ

最後に「メタマスク(MetaMask)のまとめ」を見ておきましょう。

メタマスクのまとめ
  • メタマスクはイーサリアム系のトークンを便利に使えるホットウォレット
  • トークンの交換・DeFiサービスの利用など、メタマスクには多くの長所がある
  • 連携できるサービスは、Opensea・Axie Infinityなど
  • 登録は2~3ステップで簡単にできる

メタマスクを使えばNFTゲームやDeFiサービスをサクサク使えます。

登録・使い方もシンプルなので、この機会に利用してみましょう。

なおメタマスクを使ってみたい方は、ビットフライヤーを使うことをおすすめします。

ビットフライヤーはセキュリティの強さ・スマホアプリの操作性などから人気を集めている使いやすい取引所だからです。

まだビットフライヤーの口座を開設していない方は、以下から無料登録しておきましょう。

bitFlyer

\bitFlyer公式サイトはこちら/

仮想通貨の最新情報をキャッチしよう

FACT of MONEY公式LINE

\仮想通貨の注目情報を配信/

公式LINEに参加してみる

記事執筆者
執筆者足立海
大学卒業後に米国株取引を始める。FX、先物、CFDを経験し、2017年のビットコインの高騰を見て仮想通貨取引に参入。主に仮想通貨FXで大きな収益を得ている。長年の経験から投資・金融に関する情報を発信。現在は、Fact of Moneyの運営責任者として記事の執筆・検収を行う。