「SBI証券ってどんな入金方法があるの?」
そんな方のため、SBI証券の入金方法を画像を交えて解説します。
- SBI証券の入金方法は全部で4種類
- おすすめの入金方法は即時入金
- SBIハイブリッド預金なら、住信SBIネット銀行・SBI証券の口座をつなげてより便利に使える
- 入金時には、利用できる金融機関・手数料などに注意が必要
よりスムーズに取引をして利益をしっかり伸ばせるよう、SBI証券の入金方法をチェックしていきましょう。
目次
SBI証券の入金方法
まずはSBI証券における4つの入金方法を解説します。
ここでご紹介する4つの方法は、以下の通りです。
- 即時入金
- リアルタイム入金
- 銀行振込
- 振替入金
上記4つの方法を順番にお伝えしていきます。
即時入金
SBI証券「即時入金」の方法は、以下の通りです。
SBI証券の即時入金は、利用する金融機関のネットバンキングを使う方法です。
そのため、所定の金融機関でネットバンキングの利用が即時入金の条件と言えます。
即時入金の特徴を詳しく知りたい方は、後ほどご紹介するこちらの見出しをご覧ください。
リアルタイム入金
SBI証券「リアルタイム入金」の方法は、以下の通りです。
表示されたページで利用する金融機関を選んだ後、画面の案内に従って申込を進めましょう。
口座振替登録の完了予定時刻は、申込日の翌々営業日AM10:00頃です。
入金指示ページで、振込金額・パスワードを入力します。
振込指示内容の確認画面が表示されるので、処理内容に間違いがないかチェックしましょう。
SBI証券のリアルタイム入金は公式ページからお金を入れる方法です。
事前に口座振替登録をしておけば、リアルタイム入金を利用できます。
リアルタイム入金の特徴は、後ほどこちらの見出しで詳細を解説しています。
銀行振込
SBI証券「銀行振込」の入金方法は、以下の通りです。
「お客さま専用振込用口座」で振込先として選べる銀行は、以下の3行です。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
「お客さま専用振込用口座」の手続き完了までの目安時間は、申込後約15分となります。
銀行振込は、ご自身の銀行口座からSBI証券の口座に振り込む方法です。
都市銀行だけでなく地方銀行、信用金庫も含めた銀行からお金を入れられるので魅力を感じる方もいます。
銀行振込の特徴は、後ほどご紹介するこちらの見出しで詳細をご覧ください。
振替入金
SBI証券「振替入金」の方法は、以下の通りです。
申込みが完了していると、ログイン後のメッセージボックス「当社からのお知らせ」に通知が届きます。
申込完了目安は「入金サービスに関する申込書」を送り返した日を基準にして、約3~4週間です。
申込みが完了すると、振替サービスが利用可能となります。
会員専用ページの「入出金・振替」から「ゆうちょ銀行振替入金サービス」画面で、振替処理をしましょう。
SBI証券の振替入金は、ゆうちょ銀行の口座を使ってお金を送る方法です。
手数料がかからず、ゆうちょダイレクトの契約なしでお金を入れられます。
振替入金の特徴については、後ほどご紹介するこちらの見出しで詳細をお伝えします。
【種類別】SBI証券入金の特徴
次は、SBI証券の各入金方法別に見る特徴を解説していきます。
ここでご紹介する内容は、以下の4点です。
- 即時入金
- リアルタイム入金
- 銀行振込
- 振替入金
SBI証券が提供している4つの入金方法を順に見ていきましょう。
即時入金
SBI証券「即時入金」の特徴は、以下をご覧ください。
手数料 | 無料 |
---|---|
入金可能時間 | 24時間 |
入金反映までの時間 | 即時 |
利用できる金融機関 | ・住信SBIネット銀行即時決済サービス ・三菱UFJダイレクトネット振込(EDI) ・三井住友銀行ウェブ振込サービス ・みずほダイレクトネット振込決済サービス ・りそな銀行ネット振込サービス ・埼玉りそな銀行ネット振込サービス ・関西みらい銀行ネット振込サービス ・楽天銀行かんたん決済プラス ・PayPay銀行リンク決済 ・ゆうちょ銀行ゆうちょダイレクト ・セブン銀行ネット決済サービス ・スルガ銀行ネットデビット ・イオン銀行WEB即時決済サービス |
利用前の準備 | 提携銀行のインターネットバンキング契約 |
メリット | ・24時間お金を入れられる ・手数料がかからない ・即時反映される |
デメリット | 定められた金融機関(ネットバンキング)の利用ができる状態でないといけない |
即時入金は無料で利便性が高いところが大きな特徴です。
24時間お金を入れられ、すぐに反映されるSBI証券の即時入金。
主要都市銀行を利用できる点も、SBI証券「即時入金」の特徴と言えます。
しかし、所定金融機関のネットバンキングに契約していなければ即時入金を使えない点に注意しましょう。
リアルタイム入金
SBI証券「リアルタイム入金」の特徴は、以下をご覧ください。
手数料 | 無料 |
---|---|
入金可能時間 | 各金融機関の利用可能時間内 |
入金反映までの時間 | 即時反映 |
利用できる金融機関 | ・京葉銀行 ・阿波銀行 ・福井銀行 ・秋田銀行 ・仙台銀行 ・北日本銀行 ・紀陽銀行 ・三十三銀行 ・筑邦銀行 ・清水銀行 ・愛媛銀行 ・東和銀行 ・四国銀行 ・福島銀行 ・南日本銀行 ・豊和銀行 ・広島銀行 ・宮崎太陽銀行 ・筑波銀行 ・山口銀行 ・もみじ銀行 ・北九州銀行 ・荘内銀行 ・北都銀行 ・足利銀行 |
利用前の準備 | SBI証券公式サイトでの口座振替登録 |
メリット | ・ネットバンキングへの登録が不要 ・SBI証券公式サイトからお金を入れられる ・地方銀行・信用金庫を利用できる |
デメリット | ・都市銀行(メガバンク)を利用できない ・SBI証券の口座振替登録に関する手続きをしておかなければいけない |
リアルタイム入金の大きな特徴は、無料で即時反映されるところです。
たくさんの地方銀行や都市銀行を利用できるため、即時入金の対象銀行を使っていなくてもネット上でお金を入れられます。
ただしリアルタイム入金を使うためには、予め口座振替登録の申込みが必要です。
銀行振込
SBI証券「銀行振込」の特徴は、以下をご覧ください。
手数料 | 利用金融機関の定める振込手数料 |
---|---|
入金可能時間 | 利用金融機関の受付時間による |
入金反映までの時間 | SBI証券によるシステム確認の後 |
利用できる金融機関 | 国内の全銀行 |
利用前の準備 | 「お客さま専用振込用口座」の事前手続き |
メリット | ・日本全国の銀行からお金を入れられる ・事前の利用準備が不要 |
デメリット | ・振込手数料を負担する必要がある ・入金の反映が即時でない |
銀行振込は国内の全銀行からお金を入れられるところが大きな特徴です。
即時入金・リアルタイム入金を使えない場合でも、今使っている銀行の口座を利用してSBI証券にお金を入れられます。
しかし銀行振込時の振込手数料は、自身で負担しなければなりません。
また銀行振込は即時反映されない点もおさえておきましょう。
振替入金
SBI証券「振替入金」の特徴は、以下をご覧ください。
手数料 | 無料 |
---|---|
入金可能時間 | 24時間 |
入金反映までの時間 | 4~5営業日 |
利用できる金融機関 | ゆうちょ銀行 ※ゆうちょダイレクトの契約なしでも入金可能 |
利用前の準備 | SBI証券の「ゆうちょ銀行振替入金サービス」への事前申込 |
メリット | ・手数料が無料 ・ゆうちょダイレクトの契約なしで利用できる |
デメリット | ・事前申込が必要 ・入金反映までに時間がかかる |
振替入金は無料で利便性が高いところが大きな特徴です。
ゆうちょダイレクトの契約をしなくてもネット上でお金を入れられる点もメリットと言えます。
その一方、予め必要書類を請求して送り返す手続きが必要となります。
また入金反映までに4~5営業日かかる点も、デメリットです。
SBI証券の即時入金でお得な「SBIハイブリッド預金」の特徴
ここでは、SBI証券ハイブリッドの特徴について以下の3点を解説します。
- 預り金自動スィープサービスがある
- 金利が高い
- 追加保証金等自動振替サービスがある
SBI証券と住信SBIネット銀行をつなげるSBIハイブリッド預金を使えば、お得かつ便利に取引できます。
より賢い方法で利益を伸ばしていけるよう、上記3つの「SBIハイブリッド預金の特徴」を順におさえていきましょう。
預り金自動スィープサービスがある
SBI証券の「SBIハイブリッド預金」には預り金自動スィープサービスがあり、取引しやすい点が特徴的です。
このサービスは住信SBIネット銀行に預けたお金を、SBI証券での取引に充てられるサービスのことです。
証券取引に関する精算金が受渡日に自動振替される点も、同サービスの大きな特徴。
SBI証券の証券口座にお金を入れる際の手数料は無料なので、余計な費用がかかりません。
利便性がアップするので、SBIハイブリッド預金も要チェックです。
金利が高い
SBI証券「SBIハイブリッド預金」の大きな特徴として、円普通預金より金利が高い点があげられます。
以下の「円普通預金・SBIハイブリッド預金 比較表」をご覧ください。
円普通預金 | 0.001% |
---|---|
SBIハイブリッド預金 | 0.01% |
SBIハイブリッド預金は円普通預金より、10倍も金利が高いです。
そのためSBI証券を使う際には、SBIハイブリッド預金を使うことをおすすめします。
追加保証金等自動振替サービスがある
SBI証券の「SBIハイブリッド預金」には追加保証金等自動振替サービスがあるため、安心して取引しやすくなります。
追加保証金等自動振替サービスは信用取引で追加保証金が発生し、不足額があった場合に自動で振り替えられる機能です。
予め追加保証金等自動振替サービスに申し込んでおけば、代表口座円普通預金からSBI証券口座に振り替えられます。
追加保証金等自動振替サービスがあれば残高不足の際、強制決済となることを避けやすくなります。
万一の時にも取引を強制決済されづらくしてくれる点が、「SBIハイブリッド預金」の特徴です。
SBI証券でおすすめの入金方法
SBI証券でおすすめの入金方法は、即時入金です。
即時入金は所定のネットバンキング契約をするだけで利用できます。
手数料無料・即時反映されるなどのメリットがある即時入金。
SBI証券「即時入金」の所定金融機関には大手銀行もあるので、ネットバンキングを契約しておけば今後取引以外でも役立つかもしれません。
SBI証券に入金する際の注意点
SBI証券に入金する際の注意点は、以下の通りです。
- 入金方法によって利用できる金融機関が異なる
- 手数料が発生する可能性がある
- 入金額の反映までに時間がかかることがある
- 事前準備が必要な入金方法がある
上記4つの「お金を入れる際の注意点」を順に解説していきます。
入金方法によって利用できる金融機関が異なる
SBI証券にお金を入れる際には、入金方法によって利用できる金融機関が異なる点に注意が必要です。
利用しようと思っていた入金方法を使えないと、予想外の手間暇がかかってしまいます。
所定の手続きをしたり利用可能な銀行口座を開設したりしているうちに、取引のチャンスを逃してしまうことも。
スムーズに取引できるよう、お金を入れる方法によって利用できる金融機関が異なる点に注意しましょう。
手数料が発生する可能性がある
SBI証券に入金する際には、手数料が必要でないかどうかに注意しましょう。
SBI証券で手数料が発生するお金の入れ方は、銀行振込です。
利用する金融機関の定める手数料が毎回発生するので、お金を入れる回数が増えるほど利益が圧迫されます。
このような点もふまえ、お金を入れる際には手数料の有無に注意しましょう。
入金額の反映までに時間がかかることがある
SBI証券でお金を入れる際には、入金額の反映までに時間がかかる方法がある点に注意しましょう。
銀行振込・振替入金は入金額が即時反映されないため、取引できるまでに時間がかかります。
そのため急いで取引しなければいけない状況が発生するかもしれない場合には、即時入金・リアルタイム入金がおすすめです。
迅速に取引をして少しでも利益を大きくできるよう、お金を入れる際には入金額の反映時間に注意しましょう。
事前準備が必要な入金方法がある
SBI証券でお金を入れる際には、事前準備が必要な入金方法がある点に注意が必要です。
予めネット上で手続きをしたり、書類を送らなければいけなかったりする入金方法があります。
思っていたより時間がかかることで、なかなか取引を開始できないと不快に感じるかもしれません。
快適に取引をスタートできるよう、お金を入れる際には事前準備が必要かどうかを確認しておきましょう。
SBI証券の入金 FAQ
SBI証券入金のFAQは、以下の3つです。
- SBI証券を使うメリットは?
- どんな人がSBI証券におすすめ?
- 最も早く反映される入金方法は?
上記3つのFAQを、順番にお伝えしていきます。
SBI証券を使うメリットは?
SBI証券を使う主なメリットは、以下の通りです。
- 手数料が安い
- 取引銘柄が多い
取引手数料・入出金手数料が安く、コストを抑えて取引しやすい点がSBI証券を使うメリットです。
また取引銘柄は投資信託2,600本以上・米国株式5,000銘柄以上と、たくさんの金融商品が揃えられています。
手数料の安さ・取引銘柄の多さを重視する方には、SBI証券がおすすめです。
どんな人がSBI証券におすすめ?
SBI証券がおすすめな人は、以下をご覧ください。
- 25歳以下の方
- 1日の約定代金が100万円以下の方
- たくさんの金融商品で利益アップを狙いたい方
SBI証券には「25歳以下現物手数料0円プログラム」があり、国内株式現物手数料が無料となるためおすすめです。
もしあなたが26歳以上でも1日の約定代金が100万円以下の場合、取引手数料は無料になる点も魅力的です。
また金融商品の多さについては先述の通り投資信託2,600本以上・米国株式5,000銘柄以上と充実しています。
これらの点からたくさんの金融商品で利益アップを狙いたい方にも、SBI証券がおすすめです。
最も早く反映される入金方法は?
SBI証券で最も早く入金額が反映される方法は、即時入金・リアルタイム入金の2つです。
どちらも入金額が即時に反映されます。
急ぎでお金を入れる状況があると予想される場合には、即時入金・リアルタイム入金を利用できるよう準備しておきましょう。
「SBI証券 入金」のまとめ
SBI証券の入金について、最後にまとめておきます。
- SBI証券の入金方法は全部で4種類
- おすすめの入金方法は即時入金
- SBIハイブリッド預金なら、住信SBIネット銀行・SBI証券の口座をつなげてより便利に使える
- 入金時には、利用できる金融機関・手数料などに注意が必要
正しく入金に関する情報を把握しておけば、より良い取引ができます。
うまく手数料を抑えることで利益を伸ばすことも可能です。
この記事でご紹介した情報を活用して、より良い取引をしていきましょう。
大学卒業後に米国株取引を始める。FX、先物、CFDを経験し、2017年のビットコインの高騰を見て仮想通貨取引に参入。主に仮想通貨FXで大きな収益を得ている。長年の経験から投資・金融に関する情報を発信。現在は、Fact of Moneyの運営責任者として記事の執筆・検収を行う。