このような方のために、KuCoinを日本人が使えるかどうかについて解説します。
日本人がKuCoinをうまく活用するための使い方や入金・出金手数料などもお伝えします。
評判の高いスマホアプリの使い方や、KuCoinに関する日本人の口コミもご紹介。
この記事を最後までご覧いただけば、KuCoinの賢い使い方がわかります。
- KuCoinは香港の仮想通貨取引所で、日本人も使える
- KuCoinは日本人向けのサービス提供を停止するとしている
- 手数料・スマホアプリの操作性など、KuCoinには日本人からの良い口コミもある
- KuCoinの5つの使い方を把握しておけば、より快適に取引できる
という方は、以下からどうぞ。
Contents
診断
仮想通貨取引所診断
利用シーンから、あなたに合った仮想通貨取引所を診断します。

診断結果

・ビットコインの取引量が国内トップ*1 Bitcoin日本語情報サイト調べ。 国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
・毎日最大10名様に1,000円相当のビットコインプレゼント中!*2キャンペーンの詳細は、bitFlyer公式キャンペーンページ(https://bitflyer.com/ja-jp/cam/login-bonus-program/)を確認ください。
診断結果

・ビットコインの取引量が国内トップ*1 Bitcoin日本語情報サイト調べ。 国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
・毎日最大10名様に1,000円相当のビットコインプレゼント中!*2キャンペーンの詳細は、bitFlyer公式キャンペーンページ(https://bitflyer.com/ja-jp/cam/login-bonus-program/)を確認ください。
診断結果
・スマホアプリがシンプルで使いやすい
・NFTやOTC、IEOなど幅広いサービスを展開
診断結果

\Bybit公式サイトはこちら/
・最大100倍のハイレバ可能で追証なし、口座開設はたった1分で完了
・日本語完全対応でヒカルや青汁王子などのインフルエンサーも愛用中
・日本円入金できず、国内取引所からの送金がベター
診断結果

・ビットコインの取引量が国内トップ*1 Bitcoin日本語情報サイト調べ。 国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
・毎日最大10名様に1,000円相当のビットコインプレゼント中!*2キャンペーンの詳細は、bitFlyer公式キャンペーンページ(https://bitflyer.com/ja-jp/cam/login-bonus-program/)を確認ください。
診断結果

・ビットコインの取引量が国内トップ*1 Bitcoin日本語情報サイト調べ。 国内暗号資産交換業者における2021年の年間出来高(差金決済/先物取引を含む)
・毎日最大10名様に1,000円相当のビットコインプレゼント中!*2キャンペーンの詳細は、bitFlyer公式キャンペーンページ(https://bitflyer.com/ja-jp/cam/login-bonus-program/)を確認ください。
診断結果

\BINANCE公式サイトはこちら/
・バイナンスの独自トークン「BNB」が人気
・日本円入金できず、国内取引所からの送金がベター
KuCoinの基礎知識
KuCoinはセーシェル諸島に籍を置く仮想通貨取引所です。
2022年1月本日時点で現物の取引高世界5位に君臨する人気仮想通貨取引所です。
KuCoinの特徴を簡単にまとめると以下のとおりです。
- 600種類以上の仮想通貨を取引できる
- 独自コイン「KCS」が人気
- スマホアプリが使いやすい
KuCoinの特徴については、次の章でメリット・デメリットに分けて詳しく解説します。
2021年に中国市場から撤退
中国を中心に世界的なユーザーを獲得していますが、金融当局からの規制を背景に2021年末に同国市場から撤退しています。
もちろん、中国以外にも様々な国で
なお、BINANCE・OKExなど仮想通貨の規制が厳しくない国に移転した取引所もあります。
そのため、KuCoinも仮想通貨に寛容な国へ移転する可能性があります。
【日本人口コミ】KuCoinの良い評判・メリット
以下4つの「KuCoinの良い評判・メリット」について、日本人の口コミを交えながら解説します。
- 取扱銘柄が多い
- KCSを保有すればボーナスをもらえる
- スマホアプリが良い
- 手数料が低め
上記4つの日本人の口コミを参考に、KuCoinをうまく使えるかどうかチェックしていきましょう。
良い評判➀取扱銘柄が多い
KuCoinは約600種類の仮想通貨を取引できます。
そのため、たくさんのアルトコインでチャンスを狙いたい方には、KuCoinがおすすめです。
KuCoinの取扱銘柄に関する口コミは、以下をご覧ください。
#Everdome #DOME あっさりとGETできました〜
2月8日までの楽しみは #Kucoin #Binance
どちら上場!? pic.twitter.com/Ytt5ck0vwd— OWATAN (@owatan_r) January 24, 2022
上記の通り、KuCoinは新しい銘柄の上場にも積極的です。
そのため今後も、KuCoinでトレードできる仮想通貨が増える可能性があります。
なお、KuCoinで取引できる銘柄の一例は以下をご覧ください。
- ビットコイン
- イーサリアム
- Tether(USDT)
- NEO
- Red Pulse
- DeepBrainChain
- DragonChain
- KCS
上記の「KCS」(KuCoin Shares)とはKuCoinの独自トークンのことです。
KCSを保有していればボーナスがもらえます。
KuCoinのボーナスについては、次の見出しで解説します。
良い評判➁KCSを保有すればボーナスをもらえる
6KCS以上保有していると、KuCoinからボーナスをもらえるところもメリットです。
ボーナスは、KuCoinの取引手数料収入の半分が分配されると言われています。
#kucoin さん ナイスタイミングで、$100USDT
入金ありがとうございます‼️
大切に増やします😻‼️ pic.twitter.com/atHAUgtWUz— ぱぉ〜ん🐘paru37(夢を叶えるゾウさん) (@Haku45Haku) January 25, 2022
よくわからんけど、ボーナス来てるー😍#kucoin $KCS #KuCoinCommunityChain pic.twitter.com/c6iDzHXblA
— zentsu*cosmos (@bitcoinyan) July 12, 2021
上記口コミの通り、KuCoinのボーナスを嬉しく感じる日本人トレーダーがいました。
という方は、以下から公式情報をご覧ください。
良い評判➂スマホアプリが良い
「KuCoinはスマホアプリが使いやすい」との口コミが多く見受けられます。
以下のツイートをご覧ください。
KUCOINって
時価総額の低い通貨も多いから
当たった時の値上がり率
すごいですね。KUCOINは
最近使いはじめた
ばかりなのですがアプリもあるし、
普通に使いやすいです。こっちでも
当たり通貨見つけたいですね。 pic.twitter.com/a7LOisgZkX— さなえ@仮想通貨10万円チャレンジ2021 (@sana_ftcjkvfd) May 10, 2021
上記口コミの通り、KuCoinのスマホアプリは高く評価されています。
そんな方は、後ほどご紹介する「KuCoinアプリの使い方」をご覧ください。
良い評判➃手数料が低め
KuCoinは、お得な手数料で良い評判を集めています。
以下の口コミをご覧ください。
bitrueさんの送金手数料少し下がってた💡✨kucoinは0.35QNT
手数料が下がるタイミングで価格上昇してきた。このタイミング今回が初めてではない😎✨bitrueさんが対XRPを始めない事は、個人的に気になっている。#QNT#bitrue#XRP pic.twitter.com/zVQ31H76DK— hi@🚀🌕✨ (@himoon93541418) June 14, 2021
上記の通り、KuCoinの手数料に対するポジティブな口コミがありました。
という方は、以下の比較表をご覧ください。
取引所名 | 手数料 |
---|---|
KuCoin | 0.1% |
Binance | 0.1% |
bitFlyer | 0.01-0.15% |
Coincheck | 0% |
Bittrex | 0.25% |
Poloniex | 0-0.25% |
Zaif | 0-0.01% |
上記の通り、KuCoinの取引手数料は決して高くありません。
しかし、KCSを保有していると、取引手数料が割引されるという大きなメリットがあります。
通常0.1%の取引手数料が最大30%オフになるので、実質手数料0.07%まで取引コストを下げることが出来るのです。
という方は、以下から無料登録してみましょう。
【日本人口コミ】KuCoinの悪い評判・デメリット
以下2つの「KuCoinの悪い評判・デメリット」について、日本人の口コミを交えながら解説します。
- 日本人向けのサービスが停止中
- 使いづらい
上記2つの日本人の口コミを参考に、KuCoinのデメリットを確認していきましょう。
悪い口コミ➀日本人向けのサービスが停止中
KuCoinは日本語に対応しておらず、日本人向けのサービスも停止中となっており、デメリットと言えます。
ただし現状、顧客確認(KYC)をしなければ、日本人でもKuCoinを利用できます。
ですが、KYCをしない場合、出金額が制限されるなどのデメリットがあります。
また、KYCをせずにKuCoinを使って、日本人だとばれる可能性も見落としてはいけません。
場合によってはKuCoinからペナルティが課されるなどのリスクがあることも考えておかなければなりません。
なぜならKuCoinは、日本人へのサービス提供を停止すると言及しているからです。
KuCoinが日本人向けサービスを停止していることに関する悪い口コミは、以下をご覧ください。
Kucoinは日本人向けサービス停止との情報でビビったけど、チャットサポートで聞いたら「KYCを受け付けない」のと、「日本語サポートがなくなる」だけで、利用できるとのお返事をいただきました。
— きのこ (@Jahmane333i) June 29, 2018
悪い口コミ➁使いづらい
「KuCoinは使いづらい」との悪い口コミは、以下をご覧ください。
Binanceは中国製?の割にUIがとてつもなくデキがイイ、それに比べてKuCoin, gateioは酷すぎる。コインチェックは機能がゴミすぎて、仮想通貨をよく知らない人間から金を巻き上げているだけ。
— のぼ૮₍´。• ᵕ •。`₎ა (@T9gS4xXJxwnMK39) October 1, 2021
kucoinってコンバート機能ないの?
わからなすぎて😭— Haru@つゆだく🍌 (@startkasoutsuka) July 6, 2021
上記口コミの通り、KuCoinが使いづらいとの悪い評判は、UI・機能性に関する日本人の声がありました。
そんな方のため、次は「KuCoinアプリの使い方」をお伝えします。
KuCoinアプリの使い方
KuCoinアプリの使い方として、以下の5点を解説します。
- 登録方法
- 二段階認証のやり方
- 入金方法
- 出金方法
- チャートの表示・通貨の選び方
使い方➀登録方法
KuCoinアプリの登録方法は、以下の7ステップです。
上記の手順をふめば、KuCoinアプリを使えるようになります。
なおKuCoinのパスワードは、以下の条件を満たす必要があるので、ご注意ください。
- 文字数が7~32文字
- 英語の大文字・小文字・数字が含まれている
使い方➁二段階認証のやり方
KuCoinアプリの二段階認証のやり方は、以下の通りです。
※プライベートキーの入力が必要
二段階認証をしておけば、より安全に取引ができます。
KuCoinでしっかりと利益を伸ばしたい場合には、二段階認証の設定がおすすめです。
という方は、以下からどうぞ。
なお「Google Authenticator」はこちらからダウンロードできます。
使い方➂入金方法
KuCoinアプリで入金をする方法は、以下の通りです。
使い方➃出金方法
KuCoinアプリで出金をする方法は、以下をご覧ください。
使い方➃チャートの表示・通貨の選び方
KuCoinアプリでチャートを表示したり通貨を選んだりする場合は、「Markets」を押しましょう。
あとは表示したい通貨ペアを選ぶだけでチャートの表示、通貨の選択が可能です。
という方は、以下からサクッと無料登録をしてみましょう。
KuCoinのまとめ
最後に、KuCoinについてまとめておきます。
- KuCoinは香港の仮想通貨取引所で、日本人も使える
- KuCoinは日本人向けのサービス提供を停止するとしている
- 手数料・スマホアプリの操作性など、KuCoinには日本人からの良い口コミもある
- KuCoinの5つの使い方を把握しておけば、より快適に取引できる
KuCoinはお得にトレードできるうえ取扱銘柄が多く、アプリの評判も上々です。
KYCをしなければ日本人も使えるので、KuCoinが気になっているトレーダーも少なくありません。
その一方でKuCoinは、日本人向けのサービス提供を停止するとしている点には、注意が必要です。
KuCoinが気になっている方は、今後の動向にも気を付けましょう。
という方は、以下から無料登録してみましょう。